クラスチェンジ

2006年5月9日
ゴールデンウィーク中に図らずもクラスチェンジしました。

どんなに若くても、甥か姪が生まれたら「おばさん」なんですな。
販売されてる構築済みだけでの試合とな?
ということは大人買い財力はほとんど関係なく、純粋にプレイング(と運)での
勝負になるということか。

よし、今度の目標はこれだ!

2006年1月15日コメント (2)
デロ楽しいけど、デュマスの時も初めは同じ気分だった気がする・・・。

今だってこんな感じなので、環境が複雑化したら明らかについて
いけなくなるなぁ、と、ちょっと予定を調べてみた。公式サイト
では見つけられず個人サイトのデータを拝見。

11月にセカンド・センチュリー出るんだ・・・1年サイクルか。

ファースト・センチュリーのエクスパンションが2、5、8月、と。

11月から年末にかけては保留になってる別の趣味に移行しますかね。

願わくばエクスパンション(エキスパンション?)のカードに青か緑で強くて
可愛い絵のカードが入りたもうことを祈って・・・。
1勝2敗でした。本選出場権なんて遠いお話。

自分で認識できた範囲で説明しますと・・・

初戦:赤黒。生物14枚しか入ってない。赤速攻じゃない。

1本目:出しても出しても焼かれる除去される。
    こっちも相手のを潰す、手札破壊されても繁盛しまくる。
    そして30分以上かかってライブラリアウト負け。

2本目:マナ加速が順調に回って4スマ取ったもののタイムアウトで
    引き分け。2本で50分なのね。十数分じゃ決まらんて。

2試合目:白緑。軽い生物をあんまり入れてなかったようだ。

1本目:落ち着いてさっきと同じにやってたら勝てた。
2本目:なんか白のデカイのが出てきて焦ったが、よく考えて
    プレイしたらさっきよりスマートに勝てた。

    マナ加速からプラン出しの連発。相手が手札を切らして
    からはやりたい放題。1対1交換しかってのはこういう
    ことかと納得。でもプレイミスをいくつも自覚してます。

最終戦:黒緑。マナ加速。花冠のフェアリーいいなぁ。

1本目:アッという間に気付いたら負けていた。相手の方がマナ早い。
    ポチポチ3スマ取られた後、一気に4スマに抵抗できず。
    マナを使い切っちゃダメだってあれほど・・・。(-_-;

2本目:頑張ったけど歯が立たず。明らかにプレイング完敗です。
    こっちもマナ加速してるんだけど、8マナとスマッシュ
    入ってからマナ出さずに回したらマナ不足連発。先方は
    魔獣王?も使って十数マナ回してた。へぇ〜。  
    

感想:いや〜、デロって本当に面白いですね!! 

そうそう、勝った方が嬉しいだろって言われますが、出場権争奪戦に
絡めない程度の私としては同レベルの人との対戦が勝っても負けても
一番楽しいです。大会の趣旨とは合わないかも知れないけど、単純に
対戦できて楽しかった。カードは売ってても対戦相手が少ない土地、
デロの大会の無い土地に居るもので。今日は初戦が一番楽しかった。
そして、恥ずかしかったのはプレイミス。敗因になるのも当然ながら
勝てても「1ターン前に勝ててたのにね」ってのは口惜しい。
そんな思いをせずに華麗にプレイできるよう精進しないと。

というわけで、デロ・プレイヤーの皆様、
今後ともよろしくお願いいたします。
海底都市アトランティス:3枚
水底の歌劇場:1枚
生命の門:2枚
ケイオス・ファング:1枚
ケイオス・ハンド:2枚

ムーンイーター:3枚
マンティス:3枚
カオスビースト・スフィンクス:3枚

カオスビースト・マティコア:1枚
象砲手バルカン:1枚
ホバリングホーネット:2枚

珊瑚の森の魔女:3枚
アイシクル:1枚

以下、3マナ
カオスビースト・スキュラ:1枚(このコモン、3枚欲しいのだが)
ドレット・ドラゴンフライ:1枚
スクリーミング・マンドラゴラ:3枚(緑2マナの色拘束が)
ペンギン・ポー:3枚
虹に乗るフェアリー:3枚
ギガント・シーアネモネ:3枚

色は青と緑が20枚ずつ。ユニットが31枚。

天空のマーケットが1枚あるのでアトランティス抜いて入れようかと。
あと、マンドラゴラ抜いて何入れよう?
いっそ緑寄りにホーネット抜いてバニーに替えるか・・・。

それよりも使い方を忘れない!
魔女は自軍エリアで使おう。
能力による移動は(敵が居たら)中央エリアで終わる手も。
どちらもリリース状態で場に残り即スマできることに意義がある。

自分のデッキのカードは覚えてから行け・・・と。

ダミー

2005年8月21日
ダミーデータだ。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索